このエントリーをはてなブックマークに追加

【沖縄県・宮古島】宮古島◆開業ホテル/日本初進出ローズウッドホテルズ&リゾート/料飲コーディネーター/キャリアアップ採用/引越手当+家賃補助有/寮完備◎移住者大歓迎!

ローズウッド宮古島での料飲コーディネーターローズウッド 宮古島沖縄県宮古島市平良荷川取1068-1
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

募集要項

職種ローズウッド宮古島での料飲コーディネーター
雇用形態正社員
求人の特徴

急募

オープニング

交通費支給

車通勤OK

バイク通勤OK

寮・社宅あり

即日勤務OK

昇給・昇格あり

賞与あり

正社員

業務内容
<事務サポート>
主にフード&ビバレッジディレクター、エグゼクティブシェフ、アウトレットマネージャー、シェフ、バンケットマネージャー、フード&ビバレッジチームへの事務サポートをお願いします。
 
<業務サポート>
主にはエグゼクティブシェフ、料飲部長の業務補佐や海外のお客様のために翻訳をお願いします。

オープニングスタッフ
今までにない、ウルトラ・ラグジュアリーホテルを一緒に作り上げてくれる開業メンバーを募集しています。
 
【ホテルの魅力】
ローズウッドは、全世界21か国でラグジュアリーホテルとリゾートを33施設展開する企業です。
各施設はそれぞれの地域の文化、歴史、地理、コミュニティーを反映した特徴を有し、ラグジュアリーなレジデンシャルスタイルや直感的でわかりやすいサービスを提供しています。
数多くの賞を受賞し、宮古島ローズウッドホテルは日本初進出となります。


【宮古島の特徴】
・離島なのに便利!?
離島ではありますが島内にはドン・キホーテやファーストフードフード店、地元ならではの居酒屋や、おしゃれなカフェも多くございます。

・観光
宮古島を中心に橋で3つの離島(伊良部島・来間島・池間島)へ渡ることができ、観光地が多いのも特徴です。
特に宮古島本島と伊良部島を繋ぐ伊良部大橋は、全長3,540メートルで、車で渡ることができる日本一長い橋です。
橋から見える絶景の海は圧巻で、ドライブや観光の際に絶対に訪れたい場所です。途中、展望スポットもあり、美しい景色を楽しむことができます。

・ビーチ
宮古島には様々な美しいビーチが多数あり、特に与那覇前浜ビーチは、宮古島で最も有名なビーチで、「東洋1のビーチ」と言われております。
長さ約7kmの白砂のビーチが広がり、透明度の高い海と穏やかな波で、海水浴やシュノーケリング、ダイビングを楽しむのに最適なスポットです。また、夕日が美しく、ロマンチックなひとときを過ごせます。
応募資格
任意
●ビジネスレベルの英語力
求める人物像
ホテル宿泊部門にてサービス経験がありホテル運営を熟知している方。
勤務体系変形労働時間制
試用期間試用期間あり(3ヶ月間)※期間中の条件変更なし
就業時間05時00分〜23時30分 5:00~23:30(実働8時間勤務、休憩1時間) ※時間外労働:あり  ※シフト変動あり ※22時以降は18歳以上の方のみ勤務可能
賃金
月給:190,000円〜300,000円
・経験により優遇 
・試用期間あり(3ヶ月間)※期間中の条件変更なし
・賞与有り 
・昇給有り
固定残業の有無なし
試用期間の有無あり
試用期間中の条件:月給:190,000円〜300,000円 ・経験により優遇  ・試用期間あり(3ヶ月間)※期間中の条件変更なし ・賞与有り  ・昇給有り
月給:190000円~300000円
試用期間中の固定残業:なし
賞与賞与有り
待遇
賞与
深夜手当
時間外手当
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
制服貸与
昇給
住宅手当
社宅・社員寮あり
食事補助
介護休業制度
産前・産後休業制度
育児休業制度
従業員食堂有
グループホテルズ優待宿泊制度有
休日
シフト制/月8日以上
年末年始休暇
※年間休日108日
有給(法定付与)取得奨励、産休・育児休職、介護休職制度あり
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
年間休日数年間休日108日
必要な経験等
ビジネスレベルの英語力
必要な免許・資格
特にありません
就業場所沖縄県宮古島市平良荷川取1068-1
勤務先会社名ローズウッド 宮古島
勤務先会社本社所在地〒906-0008 沖縄県宮古島市平良荷川取1068−1
勤務先事業内容
ホテル運営事業
受動喫煙防止措置原則屋内禁煙、喫煙室あり
応募書類等履歴書・職務経歴書

紹介会社情報

企業名
クックビズ株式会社
業種人材派遣・人材紹介
代表者名藪ノ 賢次
所在地大阪府大阪市北区芝田 2 丁目 7 番 18 号 LUCID SQUARE UMEDA 8 階
事業内容
移住者のためのお仕事紹介サービス「localook(ローカルック)」の運営
設立年月2007年12月10日
電話番号06-6374-9912

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ホテル・宿泊施設サービス関連職に関連する求人票を見る